上司の学校

部下との上手い付き合い方を模索する、お仕事をするすべての人ためのブログ。

スマホで情報効率は悪くなった??

メールがない時代。
A4一枚数十円かけてFAXをしていました。
 
PCがない時代。
企画書は手書きとワープロ打ち出しの文字を切り張りし、
モノクロコピーをしていました。
 
ケータイがない時代。
個人は家の電話、会社なら会社へ電話をかけていました。
 
さて。。
情報をやり取りするツールがあまりない時と、今。
情報伝達の効率って、どう変わったと思いますか?
 
 
FAXは何百ページもある資料なんかは送れません。
だから、相手に必要な部分だけ
ちゃんとピックアップして送ってました。
 
企画書は、テレビの番組やCM、広告や、
ビジネスやら建築やら、
「面白かった」と言われる時代のほとんどのものは
モノクロで手書きの企画書からできているんですよ。
 
ケータイがなくたって、
人は人と会うことができたし、
スケジュールがパンパンな人もたくさん居たし、
今よりはるかに難しいプロジェクトもたくさんあったけど
それでも仕事を円滑に進めることができてたんです。
 
スマホなしでも、うまくいっていたんです。
そして色々な人に聞いてみましたが
1つ1つの仕事のスピードは、
いまとそんなに変わらないそうです。
 
 
うってかわって今はどうでしょう。
 
メールにCCでいろんな人にまとまっていない
それっぽいだけの文章を送りつけて
自分は仕事してるつもりで
何か聞くと「メールをチェックしてください」
なんていうバカは増える一方で後を絶たないし
 
企画やプレゼンは動画や綺麗な装飾があって
「それっぽい」ものは多いけど
企画自体に中身がなく面白くないものばかり目にする。
 
ケータイに直電してくる営業マン。
ケータイに直電受けてる営業マン。
こんなのよく見かけるけど、
あれの8割は、とにかく不安や不満が
「沸いたら掛ける人」と「それを受ける人」
なんだよね。
そこに中身なんてなかったりします。
 
みんな「それっぽさ」だけになって
実がなくなっちゃったんですよ。
 
だから、情報は本来伝えるべきことはないがしろにされ、
どうでもいい「それっぽさ」ばかりをやり取りしていて、
実のところでいけば、
情報効率はやはり落ちてしまっています。
 
 
もろもろ便利なものがない時は、
一つ進めるにも大変だからこそ、
「工夫」があったし、それは「思いやり」になった。
だからこそ「仕事の質」が高かった。
もしそう言えるんだとしたら、
 
今は「スマホ」を手にして、
気軽にコミュニケーションがとれるからこそ、
「工夫」を失った。それは「自分勝手さ」になった。
だからこそ「仕事の質」が下がった。
 
そう言えちゃう時代なんですよね。
 
ツールの質が上がった分、
利用者の質が下がった結果、
前より若干悪くなった。ってところです。
 
 
たまに、スマホの電源を落として、
人と待ち合わせしてみると面白いですよ。
 
自分がどれくらい質が落ちたか、
よくわかります。